治療方針

当院はなぜを大事にしています。
なぜ虫歯ができたのか。なぜ歯周病になったのか。なぜ何度も同じ治療を繰り返していたのか。

今までの歯科治療はこのなぜ=原因を無視して痛かったら痛いところだけ治す。それをお口の上下左右をそれぞれ別々に治療し噛み合わせが変になり、顎が痛い、何度治療しても痛いなどの症状がでてきます。

当院ではしっかりと診査診断を行い、現在の状態を患者さん自身にご理解して頂くことを大切にしております。そして、痛いから治す対症療法ではなく根本的な原因から治療し再治療を少なくする原因療法を目指しております。

日本の保険制度は素晴らしいが完璧は難しい

日本の保険制度は戦後の貧しい国民全員に対し必要最低限で平等な医療を行うためにできました。

この素晴らしい制度にも多くのデメリットがあります。
患者さんにとってより良い材料や術式が保険制度のルールの下では選択できない
根本的な原因を見つけるための診査診断に必要な資料を揃える項目が保険制度にはない

これが原因となり、最新で最良な治療を提供することは保険診療では難しく、現在の保険診療のルールで綺麗で完璧に治すことが難しいのです。

なぜ自費診療がいいのか

保険診療では設定されたルールの中でしか治療はできず、患者さんに最適な治療ができません。
しかし自費診療は制限がないため、患者さん個人のオーダーメイド治療が可能になります。